島根県の中央部に位置した大田市は、700年の歴史を持つ文化と自然に恵まれた都市である。温泉休養観光都市で、陶磁器産業と農林水産業が発達している。銀鉱山と三瓶温泉が有名。百済文化圏でテジョン(大田)市と漢字表示が同じである。
自然環境
春は温暖で、夏な日照時間が長く比較的涼しい。冬は雨が多く温暖な気候である。
観光地
- 三瓶山
三瓶を主峰に六つの峰が幻想的につながった鐘状火山(Tholoide)。中央には噴火口があり、近くにある三瓶温泉が有名である。
交流実績
1987.11.14 | 友好都市提携 |
---|---|
1988. 5月 | 市政諮問委員などの韓国大田市代表団が訪問 (16人) |
1988. 6月 | 日本大田市の鳥取水産研究会員が訪問 (20人) |
1988. 8月 | 日本大田市青少年親善国楽研修団、訪問 以降、1997年まで10回にわたり毎年訪問 |
1989. 9月 | 日本大田市長一行訪問 (9人) |
1991.10月 | 世界博覧会支援団長、市議会議長などが’91育樹祭に参加 |
1993.10月 | 日本大田市市長団、EXPO参観(93人) |
1993.11月 | 日本大田市昇格40周年記念行事に“燕亭国楽院”演奏団派遣 |
1995.08.22~25 | 日本大田市青少年国楽研修中、大徳中学校の学生と交流協議会開催 |
1996.01.17~20 | 大徳中学校の代表団、日本大田市訪問 1997年まで2回実施 |
1997.11.08 | 日本大田市主催友好都市10周年記念行事に参加 (23人) |
2000.6.13~15 | 市長一行が日本大田市訪問 |
2000. 8.17~19 | 日本大田市交流協力事業実務代表団が訪問 |
2000.09.02 | 日本大田市観光団訪問 (18人) |
2000.11.06~09 | 市の代表団が日本大田市訪問 (10人) |
2001.02.14~17 | 市議会議長団が日本大田市訪問、交流意向書交換 |
2001.05.29~06.01 | 日本大田市議会議長団が大田市訪問(10人) |
2001.09.27~10.07 | 大田 – 日本大田美術交流展開催 (301人参加) |
2002.01.08 | 大田~日本大田市相互青少年交換訪問(30人) |
2002. 6月 | 友好都市市長会議に参加(副市長ほか2人) |
2002. 7月 | 大田 「ムン・チビンバレエ」日本大田市公演(ムン・チビンほか21人) |
2002. 11月 | 大田~日本大田市美術交流展(出品数610点) |
2003.08.17~25 | 大田青少年日本大田市交流訪問(25人) |
2003. 10月 | 第1回友好都市青少年オウルマダンに参加(28人) |
2003. 11月 | 日本大田市市政施行50周年大田市議会議長一行訪問(4人) |
2003. 11月 | 日本大田市文化交流団、国楽公演及び演奏指導で大田訪問(4人) |
2004. 2月 | 日本大田市秘書広報と国際交流担当、市を訪問 |
2004.03.22~25 | 日本大田市議会訪問団、第1回大韓民国地方自治団体博覧会に参加及び市長表敬訪問 (宅和ノリユキ副議長など3人) |
2004.05.21 | 日本大田の勝部ヨシオ文化協会長ほか1人、大田市庁訪問 |
2004.06.04 | 寺戸タカフミ日韓親善協会長など14人、大田市庁訪問 |
2004.08.20 | 日本大田市の若見青少年引率団長、市長表敬訪問 |
2004.11.12 | 大田-日本大田友好都市委員長キム・ジンベ一行、日本大田訪問、交流事業交渉及び大田広域市総合広報展開催 |
2005.01.20 | 日本大田市議会訪問団、市議会訪問 |
2005.07.15~19 | 日本大田市招請、韓国伝統芸術公演/国際交流芸術団員など36人 |
2005.07.28~08.02 | 青少年交流のための日本大田市訪問(友好都市委員長キム・ジンベなど24人) |
2005.11.04 | 日本大田市大屋神楽公演団16人訪問、「日韓伝統音楽会の夕べ」公演 |
2006.06.30~07.03 | 合併1周年記念交流協力増進方案セミナーに参加(友好都市委員長キム・ジンベなど10人) |
2006.07.28 | 日本大田市長(竹腰創一)一行3人が当市庁訪問 行政副市長と面談、市議会訪問、国際交流文化院10周年記念式に参加 |
2006.08.17~21 | 日本大田市青少年が大田市訪問、済文化探訪及び文化体験、ホームステイ |
2007.05.17 | 日本大田市国際交流関係者2人訪問、友好都市行事交渉 |
2007.07.26~31 | 大田青少年が日本大田市交流訪問、ホームステイ及び文化体験 |
2007.10.18~21 | 大田・日本大田友好都市提携20周年記念行事(大田市一円、日本大田市伝統芸術公演団の招請公演 及び写真展) |
2007.11.09~12 | 大田・日本大田友好都市提携20周年記念行事(日本大田市一円、韓国伝統芸術公演) |
2008.05.16 | 日本大田市神楽団の日中韓伝統音楽公演 |
2008.08.07~11 | 日本大田市青少年が大田市訪問、ホームステイ及び文化体験 |
- 담당부서 : 국제담당관 (2024-07-16)
- 문의전화 : 042-270-3345